こんにちは!ドグ(@dogdog_investor)です。
今回が最終話となります。
第1話を読んでいない方は先にコチラをどうぞ!

前回のあらすじ
第2話はコチラ!

社会人になっても浪費癖は治らずに、飲み会や旅行でお金を使いつづけました。
そして一発逆転を狙って仮想通貨投資を始めますが大失敗。
600万円から1万円以下にまで資産が激減しました。
でもまだお金持ちへの夢を諦めたわけではありません!
仮想通貨投資の反省点
当時はめちゃくちゃ落ち込みましたが、落ち込むだけでは前に進みません。
大損した原因を考えてみたところ2つ心当たりがありました。
それは、
・雰囲気で売り買いをしていた
・いくらで売るかの基準がなかった
お手本のような初心者にありがちな失敗。。
でもむしろ今失敗しておいてよかったと思っています。
お金をある程度持っている状態で仮想通貨を始めてたら全財産を溶かしてたかもしれません笑
失敗の原因がわかったらあとは行動するのみ。
「どうやったらお金持ちになれるかな〜」
「どうやったら投資で勝てるようになるかな〜」
いろいろ考えて出した結論はFXでした。(成長した?)
FXは割りに合わない?
ぼくはFX反対派ではなく、むしろFXだけで食べている人を尊敬してます。
そしてFXだけで食べている人たちに憧れを持っています。
ただFXだけで食べていくための努力が地味で大変すぎる。
過去のチャートをじっと見て、
「このパターンがきたら上がる。」
「このパターンがきたら下がる。」
というパターン化をするのですが、この作業が地味すぎる。。
この検証作業と同時に取引も並行していましたが、価格の変動が気になりすぎてずっとチャートに張り付いていました。
こんな生活を1年近く続けて出した成果は+1万円。。
一番の原因は元金が10万円だったことです。
FXは掛け金に対して%単位でお金が増えていくので、元金が少ないとまったく増えません。
当時追加でお金を捻出する余裕もなかったため、FXだけでお金を増やすのはかなり厳しかったです。
しかもFXで稼いでも資産が順調に増えていく保証はありません。
頑張って10万円を100万円にしても次の年には0円になる可能性もあります。
さらにFXでチャートを見ていてもなんのスキルも身につきません。
面接で一番頑張ったことは「チャートを見ることです!」と言って内定が出る会社なんてありません。
だからスキルを身につければいろいろ選択肢のある20代でFXをやるのは、スキルも増えないしお金も増えないしで割りに合わないと思いました。
お金がある程度できたらリベンジするかもしれません笑
はじめましてインデックス投資
FXは割りに合わないと思いながらも、お金を増やす方法で知っていたのは仮想通貨、FX、株のデイトレードのような投機だけです。
結局投機を駆使してお金を増やすしかないと思い、いろんなブログを見て勉強していたところ1つの本を見つけました。
それが『ウォール街のランダム・ウォーカー』です。
『ウォール街のランダム・ウォーカー』はインデックス投資という投資方法に焦点を当てた世界的ベストセラーの本です。
その中でインデックス投資は過去80年以上の期間にわたって10%以上の平均リターンを実現してきたことが記載されていました。
FXをやっている人からしたらテクニカル分析を否定している本なので、「FXでも勝てますし、稼げますよ!」という結論になっていましたが、当時のぼくからしたら目から鱗でした。
「ずっとチャートに張り付いていなくてもインデックス投資さえすればお金が増えるんだ。」
そこからインデックス投資についていろいろ調べたところ、あの投資の神様と呼ばれているウォーレン・バフェットも推奨している投資手法であることがわかりました。
「これはやるしかない!」と思い、すぐに証券口座を開設してインデックス投資をはじめました。
(と言いたいところでしたが、実際には投資に回すお金がなかったので、3ヶ月くらい生活を立て直す期間がありました笑)
こうして本当の投資家としての人生が始まりました。
今はインデックス投資と並行して、節約や副業などいろいろなお金の勉強も行なっています。
さいごに
これで投資をはじめるまでの経緯とお金の失敗談は終了です。
今思うとやりがちなお金の失敗をすべて踏み抜いてここまで来ました笑
お金持ちになりたいという夢を持っていろいろもがきましたが、その先にある会社を辞めて自由に生きたいという目的は今でも変わっていません。
これからも「会社を辞めて自由に生きる」という夢のために突き進みながら役に立った知見や知識を発信していきます!
関連記事です。
「ウォール街のランダム・ウォーカー」の概要や読むときの注意点について書いています。

インデックス投資の詳しい説明について書いています。

ポチッと押してくれると喜びます。
こちらも押してくれると更に嬉しいです。
[…] 20代でぼくが投資を始めるまで【第3話】〜投機から投資へ〜こんにちは!ドグ(@dogdog_investor)です。 前回は仮想通貨投資で大失敗をして、600万円から6万円にまで資産が激減… […]
[…] ・20代で投資を始めるまで【第3話】〜投機から投資へ〜 […]
[…] ・20代で投資を始めるまで【第3話】〜投機から投資へ〜 […]