ドグという名前は、わかってると思いますが「dog」から決めました笑
普段は違うニックネームで呼ばれていますが、「ドグ」という名前も割と気に入ってます。
このブログは『お金』をメインテーマに『資産運用・節約・ライフスタイル・副業』やセミリタイアを達成する過程を発信していきます。
『ドグ』ってどんな人?
年齢
20代後半(まだアラサーじゃないよ!)
年収
600万円前後
趣味
旅行、料理、食べ歩き、お酒、カラオケ、テニス、アニメ、ゲーム
特にお酒と食べることと旅行が好き!
性格
・マイペース
・思い立ったらすぐ行動
・夏休みの宿題は前半に終わらせるタイプ(苦あれば楽あり派)
・こつこつと努力するのが好き
・ゲームをしているとき声が大きくなる(好きなゲームはスマブラ)
セミリタイアを目指した理由
一番の理由は時間の拘束を受けたくないからです。
もとから制約を受けるのが苦手で、「朝は何時に起きなきゃいけない」とか「昼休みは12時から13時まで」ではなく1日をもっと自分の好きなように使いたい。
さらに毎日月曜日から金曜日まで仕事をして、土日に休んでまた仕事のループを40年近く続けないといけないなんて考えるだけでも嫌でした。
好きな時間に起きて、好きなものを食べて、好きなときに好きなところに行って、好きな人たちと遊びたい!
子供のような夢ですけど、実際に経済的自由を達成して好きなことをして生きている人はたくさんいます。
だったら目指してみましょう!目指すことは無料だから!
今のセミリタイア資金はわけあって0円なので、長い長い道のりになると思いますが必ず達成します。
ブログを始めた理由
共通の興味を持っている人と繋がりたい
お金の勉強が好きで、学んだ情報を友人に話すことがありますが全く興味を持ってくれません笑
だからもっとお金のことについて話したり、情報交換をしたいと思っていました。
ブログでは多くの方が『お金』について発信しています。
だからブログを通じて自分と共通の興味を持っている方と交流を持ちたいと思い、ブログを始めました。
(できれば趣味が合う人とも交流がしたい)
知識をアウトプットする場所を作りたい
本やネットで勉強をしても時間が経つと忘れてしまいがちだったので、せっかく勉強したことがもったいないと思っていました。
どこかに知識の保管場所が必要なのはわかっていましたが、自分用にノートを作るのもなかなかモチベーションが上がらない。
だったらブログで『知識のアウトプット』&『みんなの役に立つ情報の提供』をすればいいじゃん!
ということで新しい知識を吸収しながら自分の知識や体験を発信していくことにしました。
凡人でも楽しみながらセミリタイアできることを見せたい
ぼくは頭がいいわけでも、深夜までバリバリ作業ができるほど体力もありません。(1日8時間寝たい)
生活を切り詰めて投資に回すだけのストイックさもないし、特別高収入でもありません。
飲み会が好きだし、旅行も大好きなので我慢もしたくありません。
今も大事な自分の時間なので、ちゃんと「楽しかった!」と思えるような時間を過ごしたいと思っています。
こんなぼくでもセミリタイアが達成できれば、お金の勉強に興味を持ってくれる人が増えるんじゃないでしょうか。
お金の勉強はたしかに面倒くさいことがたくさんあって、途中であきらめたくなることもありましたが、今は「勉強してよかった」と本気で思っています。
みんながお金に興味を持ってくれるようなブログにしたいと思いますので、ご愛読よろしくお願いします!